-
ニキニキ八ツ橋の薄焼きオンブルをアレンジ♪可愛いスイーツに大変身!
聖護院八ツ橋がプロデュースしているnikiniki(ニキニキ)の「オンブル」は、季節... -
かわいい八ツ橋 nikiniki(ニキニキ)生菓子の2020年画像メモ
月に1~2回のスペシャルおやつとして我が家に定着しているのが、nikiniki(ニキニ... -
菓子房いしいかづこの琥珀糖「KYO NO KOHAKU(京のこはく)」の味比べ!
京都に来てから知った「琥珀糖」。 外側はシャリシャリ、中はぷるぷるゼリーのよう... -
フクナガ901(FUKUNAGA901)のパフェは並ばないと食べられない?
京都駅ビル内にあるフクナガ901(FUKUNAGA901)は、朝食やランチ、ディナーなども... -
マールブランシュのラングドシャ茶の菓の限定パッケージいろいろ
宇治茶(抹茶)を使ったお濃茶ラングドシャにホワイトチョコレートが挟まれた「茶... -
京都限定キンダルキンダル(kindal kindal)のマカダミアナッツをチェック!
毎晩のように家飲みする私は、ナッツ類を欠かさず常備しています。基本的にはお気... -
京都の福寿園がプロデュースする茶寮FUKUCHAのスイーツが可愛い&美味!
京都駅ビルというアクセス抜群の場所に、可愛らしいスイーツと共にお茶を楽しめる... -
ジェレミー&ジェマイマの綿菓子を全種類制覇!軽くて可愛い京わたがしはお土産にも最適
可愛くて軽いお土産としてオススメなのが京綿菓子! ジェレミー&ジェマイマでは、... -
京都ブルーファーツリーのホットケーキをレビュー!メニューや待ち時間など情報まとめ
京都祇園のとあるカフェで、幻のホットケーキが食べられます。 そのカフェの名は、... -
【閉店】machimachiマチマチ京都駅店限定の豆花宇治抹茶ラテは飲むスイーツ!
2021年2月28日に閉店しました。残念です…(ノ_・。) 台湾からやってきたmachimachi(...