お土産– category –
-
お正月モチーフの生八ツ橋が可愛い!ニキニキ季節の生菓子【2020年1月】
新たな年の始まりでもある1月は、初詣、初日の出、年賀状、鏡餅、おせち料理、お雑... -
マールブランシュ京都のクッキー京サブレは手頃なお土産♪店舗限定&期間限定あり
京都に来たら立ち寄りたい!という人の多い、パフェやケーキなどのカフェメニュー... -
京都で焼菓子のお土産を!茶寮翠泉の抹茶やほうじ茶スイーツがオススメ
抹茶パフェを食べに行ったついでに抹茶やほうじ茶のお菓子を買って帰ったら、そち... -
京都山科の和菓子屋さん白助甘味堂の瓶入り和菓子(みたらし)&京ぷりん
京都の山科駅から南西に、御陵(みささぎ)からは南に位置する渋谷街道沿いに、周... -
ニキニキ八ツ橋の薄焼きオンブルをアレンジ♪可愛いスイーツに大変身!
聖護院八ツ橋がプロデュースしているnikiniki(ニキニキ)の「オンブル」は、季節... -
かわいい八ツ橋 nikiniki(ニキニキ)生菓子の2020年画像メモ
月に1~2回のスペシャルおやつとして我が家に定着しているのが、nikiniki(ニキニ... -
菓子房いしいかづこの琥珀糖「KYO NO KOHAKU(京のこはく)」の味比べ!
京都に来てから知った「琥珀糖」。 外側はシャリシャリ、中はぷるぷるゼリーのよう... -
マールブランシュのラングドシャ茶の菓の限定パッケージいろいろ
宇治茶(抹茶)を使ったお濃茶ラングドシャにホワイトチョコレートが挟まれた「茶... -
京都限定キンダルキンダル(kindal kindal)のマカダミアナッツをチェック!
毎晩のように家飲みする私は、ナッツ類を欠かさず常備しています。基本的にはお気... -
ジェレミー&ジェマイマの綿菓子を全種類制覇!軽くて可愛い京わたがしはお土産にも最適
可愛くて軽いお土産としてオススメなのが京綿菓子! ジェレミー&ジェマイマでは、...