京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカーやブランドはどこ?

当ページのリンクには広告が含まれています
八ツ橋メーカーランキング

京都駅はもちろん、清水寺や嵐山周辺、四条河原町やデパ地下などへ行ってみると、驚くほどたくさんの八ツ橋がズラーッと並んでいます。

実は京都八ツ橋商工業組合リストを見てみても、14社もの八ツ橋メーカーが登録されているんですよね。そりゃあ迷うというものです。

それだけ多くの選択肢の中から、みんながどこのメーカーを選んでいるのか気になりますよね。京都で八ツ橋を買った100人の方に、アンケートをとってみました。

売り場を目の前にしてどれを選ぶか迷ったら、何を基準にどの八ツ橋メーカーやブランドを選ぶのか、みんなの声を参考にして決めてみるのもいいかもしれませんよ♪

目次

あなたが選んだ八ツ橋のメーカーやブランドは?

京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカーやブランドは

Shinobiアンケートによる20~50代の男女100名の調査です(2019年5月)

第1位 メーカーやブランドにはこだわらなかった

京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカーやブランドは
40代女性

老舗のお店のものであっても、あまり味に変わりはないからあまりお店は気にしない。それよりも見た目で喜ばれるものやちょっと変わっていてワクワクするものの方がお土産に適していると思う。

30代男性

八ツ橋自体の味の違いはあまりわからないし、どれでも八ツ橋は美味しいから気にしなかったのと、量がたくさん入ってる方がいいから。

20代女性

価格と量と賞味期限、個包装か否かなどさまざまな理由で、その時の気分によって買うブランドは決まっていません。

30代男性

たまたま立ち寄ったお土産屋さんで買いました。特にこだわりも持っておらず、そのお店に積まれていた八つ橋を選びました。

40代女性

メーカーには特にこだわりません。だいたい試食品を食べておいしかったものを選びます。包装紙がかわいいものも選びます。

20代女性

どこにも「本家」とか「元祖」とか書いてあるようでよくわかりません。一番それっぽいものを選び買ったつもりです。

40代男性

お土産コーナーでいろいろなメーカーの物を見ながら、直感で美味しそうなものを選んだのでメーカーは気に留めていませんでした。

30代男性

観光をしながら、近くのお店で購入をしました。どこのお店で買ってもそんなに味に違いはないと思ったからです。

30代女性

パッと見て美味しそうと惹かれたらその店で買うので、特にこだわりはありません。お土産を買うタイミングで近くの店に行っています。

50代男性

いつも大きな土産物屋で買うことが多いので、メーカーやブランドは特に意識していません。おそらく、だいたい同じものを買っていると思いますが。

40代女性

お土産屋さんに並んでいた値段が手頃で、持ち帰りやすい大きさの箱のものを選んだだけなのでメーカーやブランドは分かりません。

30代女性

特にこだわりがなく、味見をして一番美味しいと思うものを購入します。基本的にどこのメーカーも味の差はないと思う。

40代男性

皮だけのものを探して購入したので、メーカーまでは気にしていませんでした。どのお店にもある有名なものだとは思います。

40代女性

ホテルの中にある、お土産屋さんの棚に並んでいたものの中から目に入ったのを選んで購入しただけなのでメーカーは忘れてしまいました。

第2位 聖護院八ッ橋総本店

京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカー 聖護院八ッ橋総本店
40代女性

知り合いから聖護院の八ツ橋はとても良いと聞いていたので、迷うことなく聖護院が販売している八ツ橋を購入しました。

40代男性

お店の方が親切だったのと八坂神社へ行く途中にあるお店だったので立ち寄りました。食べなれてるのもあります。

50代女性

このメーカーが一番有名であり、私にとっては高校時代の修学旅行で出会った美味しいお菓子の1つだからです。

20代男性

京都の中でいろいろな場所にあり、色々なサイトをみて、八ツ橋を調べた時に聖護院のものが一番美味しいと書いてあり、実際そうだと感じたから。

40代女性

八つ橋発祥の老舗としてすでに有名なので、他の店舗のものを購入するよりも味や品質が優るものと思ったから。

30代女性

こちらの定番の八つ橋を買えば間違いないということで聖で購入しました。試食がたくさんあって、いろいろ試せるのも良いですね。

20代女性

価格があまり高くなく、八橋の食感や味が気に入ったのでこのメーカーで購入しました。お店内には試食も多く揃えていたので、好きな味を見つけ易かったです。

40代男性

新幹線の駅で購入できたので。パッケージがかっこよくて気に入ったのと、箱の大きさと量がちょうどよかったので決めました。

30代女性

一番目立っていたので安心して購入できました。どれも同じような味と思いきや、結構違うので選んでいます。変わり種は選びません。

第3位 井筒八ツ橋本舗

京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカー 井筒八ツ橋本舗 夕子
20代男性

なんとなく八つ橋は夕子、と思っているので。中学生のころに修学旅行で初めて京都に行って、その時に買ったものが夕子だったのでその名残かなと思います。

40代男性

様々な取扱店が八つ橋を販売していますが、本家本元と言えば昔から「井筒八ツ橋本舗」と理解しておりここを選ぶ。

40代女性

井筒八ツ橋本舗は種類も多く、手軽に購入することができるため購入しました。京都だけでなく、東京でも購入することができ、馴染んだ味のため購入してます。

20代女性

たまたま一番最初に目に入ったのが井筒八ツ橋本店のものだったし、夕子は有名な商品なので購入することにした。

30代男性

ガイドブックにものっていたし、行列ができるほど人気だったので、これなら有名だし間違いはないと思い選びました。

50代女性

お土産に差し上げたいと思った方の娘さんが「ゆうこさん」であったため、「夕子」を買って差し上げました。とても喜んで頂け、それ以来井筒八ツ橋本舗の商品を買っています。

40代女性

パッケージの女の子が京都らしくて可愛いので、気軽に買える感じがします。味も自分好みのものがたくさんあり、季節に合わせた味があるのでいつも楽しみにしています。

40代女性

京都で八つ橋と言ったら井筒八ツ橋本舗というのが家族での定番となっています。素朴さと懐かしさを感じる味わいが好きです。

第4位 美十

京都の八ツ橋 こたべ 夏パッケージ
40代女性

「こたべ」をよく買います。箱が可愛くて値段が手頃なところがとてもいいと思います。相手にも好評なので、また必ず買います。

30代女性

私の中では八つ橋イコールおたべの印象が強いので、他のと比較するまでもなくこれ一択でおたべを購入しました。

40代女性

「生八つ橋」より「おたべ」という名前の方が京都のお土産らしい気がします。パッケージも可愛いのでいつも「おたべ」を買います。

30代男性

イメージであるお店のキャラクターが可愛くてとても好きだからです。昔から利用しているので、馴染みもあります。

40代女性

以前知り合いの方からお土産で頂いてからその美味しさにハマってしまい、それ以来できるだけこちらの商品をリピートしています。

40代男性

以前、ここの八ツ橋をお土産にもらって食べました。とても美味しかったので、美十の八ツ橋をお土産にしました。

第5位 本家西尾八ツ橋

京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカー 本家西尾八ツ橋
40代女性

高級感がありました。パッケージが綺麗で、「本家」という言葉もよいと思います。おいしいと評判なので買いました。

30代女性

友人やインターネットの口コミでここの八つ橋が美味しいと評判だったので、京都に行ったらここでお土産を買おうと決めていました。

30代男性

普段は製造メーカーの名前を意識することはほとんどないが、珍しいと感じた味を販売していたため記憶に残っている。

その他で名前が挙がったところ

八ツ橋屋 西尾為忠商店

京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカー 八ツ橋屋 西尾為忠商店
20代女性

八ツ橋屋 西尾為忠商店の八つ橋が非常に好きなので、いつも京都に行くたびに買って帰るようにしています。

私もコレがいちばん好きっ!

白心堂

京都で八ツ橋を買った100人が選んだメーカー 白心堂
40代女性

私は聞いたことがないお店でしたが、友人は以前に白心堂の八つ橋を食べて虜になったそうです。試しに自分でも買ってみましたが、確かに美味しかったです。

まとめ

京都で実際に八ツ橋を買った100人が選んだメーカーやブランドについて、ランキング形式で発表してみました。

特に決めていない人が多いというのは想像の範囲内でした。が、「いくつもメーカーがあるなんて知らなかった」という声もチラホラあり、おやおや?と思いましたね。

また、「どれも一緒だと思う」という意見も多く、これって差別化されている部分がうまく伝わってないってことですよね。

もったいない!

確かに、わたしも八ツ橋にハマって買い始める前は、2~3社ほどしか認識していなかったので、観光に来た方がわからないのはごもっともでしょう。

今後は八ツ橋ファンとして、メーカーごとの違いを比べていこうと思います!

まだまだ食べるぞーっ!ォオー!!(゚д゚屮)屮

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次