漬物

あなたが選んだ京都土産の漬物はなに?【100人に聞いてみました】

みんなが買った京漬物はなに?

京都のお土産の定番として、京漬物が挙げられます。
中でも、すぐき、千枚漬、しば漬は京都の三大漬物として有名です。

しかし、たくさんのメーカーがものすごい数の漬物を出していますし、季節によっても限定の漬物が登場しています。

また、トマト、ズッキーニ、すいかなど、ちょっと目先の変わった漬物なども多く、けっこう目移りするんじゃないかな、と思うんですよね。

他府県から京都へ遊びに来て漬物をお土産にした方に、どんな漬物を買ったのかを聞いてみました。さぁ、どんな結果になったのでしょう?

あなたがお土産に買った京都の漬物はなに?

あなたが選んだ京都土産の漬物はなに?

今回のアンケートにご協力いただいた方の内訳
  20代・・・14名
  30代・・・28名
  40代・・・45名
  50代・・・13名

第1位 千枚漬

京都の漬物 千枚漬
30代の口コミ
30代の口コミ
京都ならではの漬物を買いたいことと、ちょうどシーズンであった千枚漬けを購入しました。家族のリクエストの一つでもありました。
30代の口コミ
30代の口コミ
かぶの漬物が好きだから。かぶの甘味と漬物独特の酸味のバランスが、千枚漬けは特に好きなので買って帰ってしまう。
40代の口コミ
40代の口コミ
千枚漬は、私は漬物の中で一番好きだからです。なので旅行に行った時には必ず買うようにしています。京都の千枚漬は美味しいです。
40代の口コミ
40代の口コミ
千枚漬はあっさりしていて、そのまま食べても、食事の際に他のいろいろな惣菜にも合うので喜ばれます。
40代の口コミ
40代の口コミ
千枚漬けは京都に行った知人が、京都の千枚漬けがおいしいと言っていたので、自分も行った時には買うと決めていた。
30代の口コミ
30代の口コミ
京都といえば千枚漬けだと思います。いつも京都に行くとお土産で買ってきてと言われるので、必ず購入する品です。
40代の口コミ
40代の口コミ
京都といえば千枚漬のイメージがありましたので、まず最初に千枚漬けは抑えておきたいと思い、こちらを購入しました。
40代の口コミ
40代の口コミ
本格的な京野菜を食べてみたかったのと、カブが好きなので千枚漬を選びました。瑞々しくて、美味しかったです。
30代の口コミ
30代の口コミ
以前色々食べ比べた結果として、お気に入りの心に決めた鉄板の千枚漬けがあります。そちらの品をいつも購入します。
40代の口コミ
40代の口コミ
薄くて食べやすいお漬物が好きなので、自宅用としてたくさん買いました。お茶請けなどにも重宝しています。
40代の口コミ
40代の口コミ
美味しいのでお土産としてよく買います。特に年配の人には喜ばれています。知人にファンがおり、特に気にかけて買って帰ります。
50代の口コミ
50代の口コミ
しょっぱい漬物は苦手ですが、甘酸っぱい千枚漬けは好きです。人に差し上げる時も、つい自分の好きな千枚漬けを選んでしまいます。
20代の口コミ
20代の口コミ
味が美味しく、ご飯に合うと思ったので購入しました。甘酸っぱさと昆布の味が美味しかったです。京都の伝統的な漬物だということも理由の一つでした。
40代の口コミ
40代の口コミ
有名だし美味しいと評判だから千枚漬を買いました。自分用でしたが、とても美味しかったので買って良かったです。
30代の口コミ
30代の口コミ
京都らしい定番土産だからです。お年寄りがいる家庭へのお土産にすると喜ばれるので、千枚漬を買いました。
40代の口コミ
40代の口コミ
千枚漬は家族も好きですし、昆布もいい味が出ているので買わずに帰ることはありません。京都の駅ナカでも買えるのでお土産を忘れた場合でも助かります。
40代の口コミ
40代の口コミ
よく味が染みて旨みが出ており、家庭で作ったりスーパーで販売されているようなものとは比べ物にならないほどの美味しさでした。
40代の口コミ
40代の口コミ
京都らしいお漬物ということで喜ばれやすいと思います。普段食べないので特別感があって、リクエストされることもあります。

第2位 しば漬

京都の漬物 しば漬
20代の口コミ
20代の口コミ
昔からよく食べていたのでお店に入ったときの試食を食べたときに懐かしさと安定の味付けだったので即決で買いました。
30代の口コミ
30代の口コミ
お店の方に美味しい漬物を聞いたところ、しば漬けを勧められました。加えて、試食をしたところ、美味しかったので選びました。
30代の口コミ
30代の口コミ
昔からしば漬が大好きなので、漬物といえば絶対しば漬けを買おうと思っていました。その為他の選択肢はほとんどありませんでした。
40代の口コミ
40代の口コミ
しば漬が好きでだいたいどんな味か分かるのでこれを買います。試食品を食べてから買うことが多いのでいくつか買います。
20代の口コミ
20代の口コミ
しば漬が一番スタンダードな漬物だと思うので、京都に行くたびにお土産としてたくさん買って帰っています。
20代の口コミ
20代の口コミ
漬物はなんでも好きですが、中でもしば漬けは家族が好きだったので選びました。水っぽい物は持ち帰りがしにくかったので購入したのはちょっと失敗でした。
50代の口コミ
50代の口コミ
しば漬は漬物としても全国的にポピュラーですし、色も味も庶民的で誰もが嫌わない美味しさがあるために選びました。
40代の口コミ
40代の口コミ
漬物の中では、しば漬が一番好きで、京都に行ったら必ずと言って良いほど買っている。ちょっと酸味があるところが良い。
20代の口コミ
20代の口コミ
しそ・梅系の風味が好きなので、しば漬けが食べたくて。小さめのお漬物の方がごはんと一緒に食べやすいので。
50代の口コミ
50代の口コミ
しば漬は家族も好きなので必ず購入します。東京で買うのと全く味が違い、一度食べると違いが直ぐに分かります。

第3位 すぐき

京都の漬物 すぐき
40代の口コミ
40代の口コミ
平安時代の文献にも登場する京都の名物として有名なので、他の商品を購入するよりも土産物としてのインパクトがある。
30代の口コミ
30代の口コミ
京都で漬物といえば定番のすぐきはいつもお土産物には欠かせません。味も美味しいのとお土産にすると喜ばれます。
30代の口コミ
30代の口コミ
すぐきの漬物が大好きで、食べたいと思った。家族もすぐきが大好きで、みんなで一緒に食べられる。

その他で名前が挙がった漬物

ドボ漬(ぬか漬)

40代の口コミ
40代の口コミ
京都の野菜は甘みがあって美味しいと聞いたことがあるので、お土産で買おうと決めていました。でもぬか漬以外の漬物は食べ慣れていないから、ドボ漬を選んで買ってきました。

壬生菜漬

20代の口コミ
20代の口コミ
壬生菜漬ですごはんが進むのでお気に入りです。京都にいったら必ず買って帰ります。

ラブレシリーズ

30代の口コミ
30代の口コミ
京都で漬物を買う時は、ラブレシリーズを買うことが多いです。その理由は、近所のスーパーでは中々美味しい商品が売っていないからです。

その他の漬け物

30代の口コミ
30代の口コミ
わさび山芋が試食してとても美味しかった。また名前は忘れたけどゆずを使った漬物も美味しかったのでその2つを購入した。
30代の口コミ
30代の口コミ
半分に切ったキャベツを丸ごと漬けた漬物に惹かれて購入しました。見る機会があったらぜひおすすめしたい漬物です。
40代の口コミ
40代の口コミ
豊富な種類の漬物が多く悩みましたが、梅風味の大根や大豆の漬物を購入しました。要冷蔵なためなかなか購入できませんが、山芋の漬物も時々購入します。

まとめ

京都土産に漬物を買った人に、どんな漬物を選んだのかアンケートをまとめてみました。

驚きの結果!
みなさん、ほとんどド定番の漬物を買ってらっしゃるようです。

土産物としては定番の方が渡した時に喜んでもらえる、という意見も多く、なるほどと思いました。もっと冒険してみてもいいのに~(笑)

味見をして「美味しい!」と思ったものを買っているようなので、満足のいくお買い物ができてるってことですよね。

迷ったら定番を選ぶのがイチバン!ということがわかって納得です(*^^*)