-
エッグスンシングス京都四条店限定の抹茶パンケーキはどこが違う?
わざわざ京都でエッグスンシングスへ行くのなら、京都でしか食べられないメニュー... -
スヌーピー茶屋 京都錦店限定のお土産スイーツが可愛いくて美味!
京都の錦店、三重の伊勢店、大分の由布院店、北海道の小樽店と、全国に4箇所しかな... -
【閉店】ロッカアンドフレンズトラック京都の抹茶&ほうじ茶ラテが美味しすぎっ!
ロッカアンドフレンズトラックは2020年6月26日に移転。 しかし、移転先のROCCA&Fr... -
京都北尾の黒豆菓子は可愛くて本格派!最大690通りから選べて楽しい♪
京都にある黒豆の北尾さんには、思わずパケ買いしたくなるような京都っぽい絵柄の... -
UCHU WAGASHI(ウチュウワガシ)の落雁やふきよせを京都土産に!季節限定も可愛い♪
その見た目のキュートさに加え、本格的な和三盆の落雁ということで雑誌やウェブマ... -
南禅寺菊水のアフタヌーンティーで絶景も楽しめる高級和ランチ
京都の南禅寺参道にある料理旅館 菊水では、すばらしいロケーションの中で優雅なア... -
伊藤軒SOUSOUの絵葉書つきお菓子がカワイイ!プチプラお土産にピッタリ♪
京都土産で安くて可愛いものないかな~、とお探しの方に教えたいお菓子があります... -
【閉店】京都のタピオカ店アンドハナ(&Hana)をおすすめする3つの理由
2020年2月16日に閉店しました。残念です…(ノ_・。) 全国的にタピオカの一大ブームが... -
祇園祭のお菓子図鑑~お土産にも最適な限定和菓子ほか【保存版】
7月の京都といえば祇園祭!山鉾巡行が有名ですが、実は丸々1ヶ月間に渡ってどこか... -
京都土産の生八ツ橋を定番以外で選んでみた珍しい?レア?な11選!
あちこちの売店やコンビニなどでも販売されている京都の生八ツ橋といえば、主要4銘...