その見た目のキュートさに加え、本格的な和三盆の落雁ということで雑誌やウェブマガジンなどにたびたび登場する UCHU WAGASHI(ウチュウワガシ)。
軽くてコンパクトで可愛いいのに味はきちんとしてるので、年令問わず女子ウケ抜群の京都土産といえるでしょう。
自分じゃなかなか買わない落雁や金平糖なので、たまにもらうと嬉しいものです♪
季節によって色やデザインが変わり、箱を開けたときに絶対笑顔になれる UCHU WAGASHI を一覧にまとめます。ぜひお土産選びの参考にしてみてくださいね。
もくじ
UCHU WAGASHIの落雁とふきよせ<定番>
通年販売されている商品をピックアップしました。
干菓子 animal

ココアとバニラの甘い香りだけで幸せ気分になっちゃうアニマルの落雁。
8種類の動物(あしか、しろくま、ひつじ、かば、ろば、はりねずみ、ぶた、ぞう)の中からランダムで6種類が入っています。
中は選べないので、開けてみるまでどの動物が入っているかわかりません。
今回は、しろくま、はりねずみ、かば、ひつじ、ぶた、ぞう、がセットされており、あしか&ろば がハズレちゃいました~。
買うたびに違う動物柄が入っているとなると、コンプリートするまで買い続けようとコレクション魂がムクムクと起き上がってしまう可能性ありですね。
品名 | fukiyose |
---|---|
名称 | 干菓子(animal) |
内容量 | 和三盆糖 6個 |
価格 | 723円+税 |
日持ちの目安 | 約30日 |
箱のサイズ | 約12.0×6.5×1.8センチ |
製造者 | 株式会社UCHU 京都市上京区藤木町786 |
栄養成分 1箱70gあたり(目安値) | エネルギー 271kcal、たんぱく質 0.02g、脂質 0g、炭水化物 69.9g、食塩相当量 0.1mg |
UCHU WAGASHIの落雁とふきよせ<夏限定>

季節限定のデザインが楽しめる落雁&こんぺいとうシリーズ。夏は涼し気な色合いのラインナップです。波の音や海の香りを感じさせる爽やかさ!
干菓子 fukiyose

海を模したブルーのソーダ味の金平糖に、雲・くじら・浮き輪・貝がら・アイスクリームの落雁が入った夏のセット。一つ一つ丁寧な手作りでできあがる落雁は、ランダムで5色が入っています。
このまま飾っておきたい色合いとモチーフがキュートな夏バージョンの干菓子ですね。
品名 | fukiyose |
---|---|
名称 | 干菓子(fukiyose) |
原材料名 | グラニュー糖(国内製造)、和三盆糖/着色料(赤3、赤104、黄4、黄5、青1)、香料 |
内容量 | 和三盆糖 5個、金平糖 60g |
価格 | 740円+税 |
日持ちの目安 | 約107日 |
箱のサイズ | 約8.3×8.3×2.3センチ |
栄養成分 1箱70gあたり(目安値) | エネルギー 271kcal、たんぱく質 0.02g、脂質 0g、炭水化物 69.9g、食塩相当量 0.1mg |
干菓子 スイミーミニ

カラフルな16匹のお魚さんと丸型(岩?)4個の落雁はプレーン味、紫色の金平糖はグレープ味と、ふたつの味や食感が楽しめるスイミーミニ。
広げて絵を書いているような配置をして遊べる干菓子です。
和三盆糖の落雁はそのまま食べるのが正解ですが、金平糖のグレープ味はそれほどきつくないのでサイダーに入れてキラキラを楽しんだり、紅茶へ砂糖代わりに入れたりと、いろいろ使えますよ。
品名 | swimmy mini |
---|---|
名称 | 干菓子(スイミーミニ) |
原材料名 | 和三盆糖(国内製造)、グラニュー糖/香料、着色料( 青1、黄4、黄5、赤3、赤104、赤102) |
内容量 | 和三盆糖 20個、金平糖 18g |
価格 | 1,138円+税 |
日持ちの目安 | 約104日 |
箱のサイズ | 約11.6×8.1×1.5センチ |
栄養成分 1箱あたり(目安値) | エネルギー 146kcal、たんぱく質 0.04g、脂質 0g、炭水化物 37.7g、食塩相当量 0.2mg |
UCHU WAGASHIの落雁とふきよせ<秋限定>

秋の落雁&金平糖シリーズは、キュートなリスが主役です。
おとぎ話を想像させるような秋のモチーフたちは、ずっと眺めていたいくらいの愛おしさで食べるのがもったいない!
干菓子 fukiyose

森の地面?落ち葉?可愛い土色の金平糖、食べる前は栗とかお芋さんの味なのかしら?と想像していたのですが、実際はオレンジ味でした。うーん、さわやか!
ここに添えられている落雁は、りす・どんぐり・きのこ・葉っぱ・お月さまの5つ。
口に含んだだけでホロホロっと崩れる和三盆の落雁はすべて同じ味なのですが、なんとなく色やデザインで味が違うように感じてしまいます。
これも色はランダムとのこと。なので、人によっては緑色のリスや紫色のリスが入っているということでしょうか!?(それはそれでおもしろい♪)
品名 | fukiyose |
---|---|
名称 | 干菓子(fukiyose) |
原材料名 | グラニュー糖(国内製造)、和三盆糖/着色料(赤3、赤104、黄4、黄5、青1)、香料 |
内容量 | 和三盆糖 5個、金平糖 60g |
価格 | 740円+税 |
日持ちの目安 | 約95日 |
箱のサイズ | 約8.3×8.3×2.3センチ |
栄養成分 1箱70gあたり(目安値) | エネルギー 271kcal、たんぱく質 0.02g、脂質 0g、炭水化物 69.9g、食塩相当量 0.1mg |
干菓子 りすとどんぐりミニ

上記のリスとは表情が違うリスさん。これ、口いっぱいにドングリをほおばっているリスさんがモチーフなんだそうです。
欲張ってほおばりすぎてほっぺがピンク色になっちゃってるのかな? いやはや、めっちゃキュート!(≧∇≦)
ちゃんとドングリがセットになっているのもポイント高い! また、外箱も可愛いので保存決定です!
上記の金平糖がまさかのオレンジ味だったので、こちらの黄色はさつまいもでしょ!?と決めつけてパクリと食べてみたら、またもやまさかのパイン味!
秋の金平糖は、見た目だけで味は秋味ではありませんでした(;・∀・)
品名 | りすとどんぐりmini |
---|---|
名称 | 干菓子(りすとどんぐりミニ) |
原材料名 | 和三盆糖(国内製造)、グラニュー糖/香料、着色料( 黄4、黄5、赤102、青1、青2) |
内容量 | 和三盆糖 11個、金平糖 14g |
価格 | 1,138円+税 |
日持ちの目安 | 約102日 |
箱のサイズ | 約11.6×8.2×1.6センチ |
栄養成分 1箱あたり(目安値) | エネルギー 146kcal、たんぱく質 0.04g、脂質 0g、炭水化物 37.7g、食塩相当量 0.2mg |
賞味期限は、私が実際に購入した日から賞味期限までの日数を記入したものです。購入タイミングによっては多少前後することがあると思いますので、店頭で確認してくださいませ。
UCHU WAGASHIが買えるところ
京都市内の販売店舗は3店舗あります。
寺町本店は京都御所や京都御苑の近くですので、そちらへ観光に行くならぜひ立ち寄りたいところです。ただし、金・土・日・祝日のみの営業ですのでご注意を。
京都駅前にある2店舗は、京都タワーサンドとジェイアール京都伊勢丹。どちらも駅から近いとても便利な場所にあります。
伊勢丹はいつも混雑しているので、京都タワーサンド店の方がゆっくりお買い物ができます。さらに京都タワーサンド店限定商品もあるので、まずはこちらをチェックしてみましょう。
寺町本店
住所 | 京都市上京区寺町通丸太町上ル信富町307 |
---|---|
電話番号 | 075-754-8538 |
アクセス | 京阪電車 神宮丸太町より徒歩約5分 |
営業時間 | 金~日・祝 10:00~18:00 |
定休日 | 月~木曜日 |
京都タワーサンド店
住所 | 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 |
---|---|
電話番号 | 090-8129-2169 |
アクセス | JR京都駅 地下東口より徒歩約2分 地下鉄烏丸線 京都駅北改札より徒歩約2分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
ジェイアール京都伊勢丹店(UCHU wagashi、NEXT100YEARS)
住所 | 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 |
---|---|
電話番号 | 075-748-1541 |
アクセス | 京都駅直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(特定日を除く) |
まとめ
UCHU WAGASHIの落雁やふきよせについてまとめました。これからも季節限定の品などを、どんどん追加していきます。
「宇宙和菓子」ではなく「ウチュウワガシ」でもなく「UCHU WAGASHI」。創業してから10年ほどということですが、新たな京都ブランドとして地位を確立しています。
古き良きものを新しく見せてくれるUCHU WAGASHIさんには、美しくないものはおいしいはずがない というコンセプトがあります。
これからもどんな新製品が出てくるのか楽しみですし、それらをお土産にしてじゃんじゃん喜ばれようと思います(*^^*)