-
京都伏見の伊藤軒カフェはパフェがオススメ!季節限定メニューがステキすぎる
京都伏見の深草にある菓寮伊藤軒さん。併設されている伊藤軒カフェはパフェがとっ... -
【閉店】抹茶リパブリック(抹茶共和国)京都タワーサンド店へ!小瓶とカップどっちがいい?
2023年3月12日に閉店しました。。。飲みたくなったら宇治本店へ! 宇治に行ったら... -
建仁寺近くのカフェオパールでスイーツ&ラテ!祇園の居心地の良い隠れ家みっけ♪
あじき路地から八坂に向かう途中、建仁寺のすぐ近くにある祇園のはずれで雰囲気抜... -
zarame京都タワーサンド店の綿菓子をお土産に!軽い&カワイイから重宝するよ
宇治抹茶や丹波産高級黒豆きな粉などが使われた京綿菓子専門店zarame(ざらめ)の... -
土井志ば漬本舗のランチは漬物食べ放題!四条烏丸のSUINA室町店レポ
京都の漬物といえば、千枚漬け、しば漬け、すぐきが三大漬物として有名です。京都... -
京都土産の歌舞伎団子なら福栄堂の祇園の月!レトロ可愛いマッチ箱がステキ♪
京都の祇園にある創業80年の伝統を持つ福栄堂さんでは、とっても美味しい歌舞伎団... -
京都っぽいアイシングクッキーがカワイイ!あじき路地とことこ
ちょっと変わった京都土産を探したいな、と思ってる方にピッタリのクッキー屋さん... -
抹茶スイーツ好きなら茶寮翠泉 高辻本店へ!甘味メニューをチェック
抹茶フリークにはたまらない濃~い抹茶のスイーツが味わえる茶寮翠泉(さりょうす... -
チョコミントパフェなら京都のカフェ1001!聖地のチョコミントスイーツって?
やっぱりチョコミントパフェなら京都のカフェ1001! ここはチョコミントの聖地と呼... -
小さいミニ八ツ橋こたべは箱も可愛い♪パッケージを一気にチェック!
「おたべ」が有名な美十というメーカーから、普通の八ツ橋の半分のサイズになった...