京都の6月の見どころは?特別拝観やライトアップ情報【2024年】

京都の6月の見どころは?特別拝観やライトアップ情報

2024年6月の京都の見どころについて、特別拝観やライトアップ情報などをご紹介します。

  • 6月の京都は何がおすすめ?
  • 6月に京都で楽しめるのは?
  • 6月にしか見られないものは?

梅雨の季節ですが、京都の町家や庭園では、雨に濡れる景色がまた違った美しさを醸し出します。

この記事でわかること
  • 京都の6月の見どころは夏越の祓
  • 2024年6月のイベント一覧
  • 2024年6月の特別拝観一覧
  • 2024年6月のライトアップ一覧

雨が降ったとしても、それがかえって京都の風情を一層引き立ててくれます。

暑い夏が訪れる前に、この美しい京都をぜひお楽しみください。

目次

京都の6月の見どころ

京都の6月の見どころといえば、夏越の祓です。

夏越の祓(なごしのはらえ)は、一年の半ばである6月30日に行われ、厄除けと心身の浄化を目的としています。

「夏越の祓」は「なごしのはらえ」だけど「なごしのはらい」とも言うよ

夏越の祓とは

京都の6月の見どころは夏越の祓い
車折神社の茅の輪くぐり

夏越の祓いは、1月から始まった半年間に積もった罪や穢れを清め、残りの半年を安全に過ごすことを願う神事です。

奈良時代に制定された大祓(おおはらえ)は、年に2回、6月と12月の月末に行われるよう定められました。

12月の祓いは「年越の祓(としこしのはらえ)」と呼ばれています。

京都の多くの神社では、境内や敷地内に大きな茅の輪が設置されます。

この茅の輪は、氏子や宮司が茅草を使って人が通れる大きさに作り上げられたものです。

この茅の輪をくぐることで、無病息災や悪い運気を払う効果があるとされています。

京都で夏越の祓いができる神社

京都で夏越の祓いができる主な神社をまとめました。

大祓(おおはらえ)6月30日

下記の神社では、大祓はすべて6月30日に行われます。

茅の輪くぐりは設置期間が異なりますので、ご自身の予定に合わせて開催されている神社を見つけてくださいね。

北野天満宮と車折神社なら6月ずっと茅の輪くぐりができるよ!

スクロールできます
名称茅の輪の設置
粟田神社28~30日予定
市比賣神社28~30日予定
新熊野神社28~30日予定
今宮神社30日
梅宮大社なし
大原野神社28~7月1日
岡﨑神社23~30日予定
上賀茂神社30日
北野天満宮1~30日
貴船神社30日
京都ゑびす神社28~30日予定
車折神社1~30日
建勲神社30日
護王神社30日
御霊神社(上御霊神社)25~30日
西院春日神社30日
下御霊神社23~30日
城南宮25~30日
白峯神宮下旬~7月2日
大将軍八神社30日
野宮神社下旬
平野神社30日
藤森神社30日
伏見稲荷大社30日
平安神宮23~30日予定
松尾大社28~30日予定
満足稲荷神社30日
八坂神社30日
安井金比羅宮30日
吉田神社29~7月2日
六孫王神社30日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次