京都観光マップPDF集!わかりやすいパンフレットが無料DLできるところ

当ページのリンクには広告が含まれています
京都観光マップPDF集!わかりやすいパンフレットが無料DLできるところ

初めての京都観光だと、効率よく回れるか不安になっている方も多いのではないでしょうか。

何かしらの京都観光マップが欲しいな~

観光地が多すぎて迷っちゃうもんね

行き当たりばったりでは、せっかくの思い出作りが台無しになってしまうかもしれません。

そこで、今回は無料でダウンロードできる分かりやすい京都観光マップPDFやおすすめパンフレットについて紹介します。

この記事でわかること!
  • 京都観光マップPDFのオススメは京なびオンライン
  • 京都全体&エリア別の観光スポットマップをDL
  • テーマ別リストやモデルコースもDL可能

市販のガイドブックを購入しなくても、京都観光パンフレットが無料でダウンロードできちゃいます。

それぞれ詳しく解説しますので、うまく活用して京都旅行を楽しく計画してくださいね。

もっと詳細な情報が知りたいならこちら

目次

京都観光マップPDFのオススメ3選

京都東山の街並み

京都観光の計画には、信頼できる公式マップが役立ちます。

手元に持っていれば、観光スポット間の移動もスムーズですよね。

ここからは、無料でダウンロードできる京都観光マップを提供しているサイトを3つご紹介します。

どのマップも無料でダウンロードができます。

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

京都観光Navi(京都市公式)

京都市が運営する公式観光案内サイトから入手できる観光マップです。

観光スポットの位置関係が分かりやすく表示されています。

このマップの優れた特徴は次の通りです。

  • デジタルマップが便利
  • 多言語対応で外国人にも好評
  • 最新情報を定期的に更新
  • 見やすい配色と文字サイズ
  • 観光地への行き方を詳しく説明
  • バス・電車の乗り換え案内付き

ライブカメラと連動したデジタルマップがとても便利!

観光地や道路の混雑情報や駐車場の空き情報などがリアルタイムで確認できます

バスや電車での移動ルートが詳しく書かれており、最寄り駅からのアクセス方法もバッチリ。

観光スポットの営業時間・拝観料・入場料の情報も最新情報が掲載されています。

公式サイトなので情報の信頼性も高いですよ。

京都府観光ガイド(京都府観光連盟公式)

京都府全域の観光情報が詳しく掲載された観光マップ集で、府内の観光スポットを網羅的に紹介しています。

このマップには以下の特長があります。

  • 季節ごとの見どころを掲載
  • 観光スポットの混雑状況
  • おすすめ観光ルートの提案
  • 地元グルメの紹介が豊富
  • 穴場スポットの情報も充実

京丹波・美山・亀岡など、京都市外の観光ガイドマップが豊富です。

効率的な観光ルートの提案や、観光客が少ない穴場スポットなども掲載されています。

京なびオンライン(京都総合観光案内所)

京都総合観光案内所が提供する詳細なマップで、観光案内所ならではの実用的な情報が満載です。

このマップの特徴は以下の通りです。

  • 観光モデルコースの提案
  • アクセス方法の充実
  • トイレや休憩所の場所明記
  • 豊富なテーマ別リスト
  • 行事やイベント一覧表

初めての方でも迷わない道案内的な観光マップや資料がダウンロードできます。

縁日や手づくり市、庭園リストなど、多岐にわたるテーマ別リストが便利です。

トイレや休憩所の場所が明記されているのもありがたいですね。

これで初めての京都観光でも迷わないね!

わかりやすいエリア別の京都観光マップ

京都の街並み

京都の観光エリアごとに特徴的なマップをピックアップしました。

どんな観光マップがあるのか、多すぎて迷ってしまう方は参考にしてください。

目的地に合わせて最適なマップを選びましょう。

エリアごとにご紹介しますね。

京都地図の全体を確認(京都市広域)

京都市全体の地理を把握できる広域マップです。

主要な観光エリアの位置関係が一目で分かります。

京都観光マップ
京歩きマップ
京歩きマップ拡大図(京都市全域)

京都では洛北、洛中、伏見といったエリア分けがされますが、どこを指すのかわかりづらいですよね。

全体図を見て、自分が行きたいところや有名観光地などのおおよその場所を把握しておきましょう。

祇園・東山エリア

京都 清水寺
清水寺

京都随一の観光名所が集まる東山エリアの観光マップです。

清水寺や八坂の塔など人気スポットを網羅しています。

東山散策マップ
祇園・清水エリアマップ
祇園祭宵山ガイド

迷いやすい路地や歩きやすい散策コースなども分かりやすくなりますね。

手元に置いて観光を楽しみましょう。

嵯峨・嵐山エリア

嵐山の竹林
嵐山の竹林

京歩きマップ拡大図(嵐山・嵯峨・松尾・桂)
嵯峨・嵐山エリアマップ

竹林や渡月橋で有名な嵐山エリアのマップです。

自然豊かな観光スポットを効率よく巡れます。

川沿いの散策コースなども分かり、自転車で観光する方にも便利ですね。

伏見・宇治エリア

京都 宇治の街並み
京都 宇治

お茶と日本酒で有名な伏見・宇治エリアのマップです。

歴史ある酒蔵などが点在する地域の案内図です。

京歩きマップ拡大図(伏見)
京歩きマップ拡大図(宇治)
伏見エリアマップ

伏見の酒蔵を効率よく巡れます。

鞍馬・貴船・大原エリア

京都 貴船
貴船

自然豊かな山間部にある鞍馬・貴船・大原エリアのマップです。

避暑地として人気の高い地域の詳細図です。

京歩きマップ拡大図(鞍馬・貴船)
京歩きマップ拡大図(大原)
大原の里 散策ガイド(大原)

ざっくりと山歩きのコースが分かります。

京都観光リストで迷わず計画

京都観光マップPDFのオススメ

京都の各種リストで詳しい情報を手に入れましょう。

目的に合わせて最適な情報が得られます。

以下のカテゴリーから探してみましょう。

それぞれのパンフレットの特徴を見ていきましょう。

まずは体験型観光の案内からです。

体験・テーマ別リスト

京都ならではの体験ができる施設を紹介したリストです。

伝統文化に触れる体験メニューなどが掲載されています。

お抹茶が飲める寺や庭
縁日・手づくり市
舞妓や芸姑に会える席
紫式部ゆかりの地
明治維新ゆかりの藩邸など

英語表記されているリストもあります。

体験を予定に入れて観光を楽しみましょう。

交通アクセスとモデルコース

交通手段の選び方とおすすめコースを紹介したリストです。

効率的な観光プランが立てられる情報が満載です。

モデル散策コース
京都駅から関空へのアクセス
京都観光タクシー
天橋立へのアクセス
鞍馬・貴船へのアクセス

所要時間の目安も分かり、移動時間を考慮した計画が立てられますね。

うまく利用して、効率的な観光ルートを組みましょう。

食事と買い物

京都の食とショッピングを楽しむためのリストです。

京都ならではのお店が掲載されています。

京料理
豆腐・湯豆腐
武道具・日本刀
アンティーク着物

京食事とショッピングを楽しみましょう。

行事・イベント

京都の伝統行事や季節のイベントを紹介するパンフレットです。

年間を通じた見どころが掲載されています。

除夜の鐘2024
五山送り火鑑賞マップ
京の冬の旅

特別公開の情報など、季節の行事も詳しく紹介されています。

見どころをしっかりチェックしましょう。

行事やイベントに合わせて旅行を計画すると楽しさ倍増!

京都観光マップPDF集まとめ

今回は、京都観光マップのわかりやすいPDFパンフレットを無料でダウンロードできる公式サイトについて紹介しました!

この記事のポイント!
  • 京都観光マップPDFのオススメは京なびオンライン
  • 京都全体&エリア別の観光スポットマップをDL
  • テーマ別リストやモデルコースもDL可能

京都市や京都府の公式サイトから、エリアごとの見どころが詳しくわかる観光マップをピックアップしました。

各マップには、人気スポットの写真と基本情報などが掲載されているので、初めての方でも安心して観光プランが立てられますね。

あとは現地で楽しむだけだね!

京都の魅力を存分に味わえる観光マップを無料で手に入れて、思い出に残る旅行プランを立ててみてくださいね。

もっと詳細な情報が知りたいならこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次